新着情報
BLOG

2024.03.31
スパリゾート・ハワイアンズや箱根ユネッサンやのようなレジャー施設と併設している温泉や、ホテル三日月グループのようにスパ施設と融合した旅館はありますが、純粋に温泉旅館に泊まりたい、でも色んな種類の温泉を楽しみたいという人にオススメなのが、「草津温泉 お宿 木の葉(このは)」「草津温泉 季の庭(ときのにわ)」です。
二つの宿共通の大浴場はもちろん草津温泉。
しかも「わたの湯」「湯川の湯」という二つの源泉を楽しむことができます。
そのお風呂の種類は23種類!
いくつもの温泉をはしごする湯めぐりの魅力はそのままに、毎回着替えて次の温泉場所まで歩く手間は不要です。
広々とした大浴場に露天風呂はもちろん、無料の岩盤浴やウエットとドライの2種類のサウナに加えて、予約不要の貸切露天風呂も3種類あり、家族連れやカップルにもおすすめです。
また、館内は全て畳敷き。
裸足で歩きながら好きな浴衣を選んだり、食事処を楽しんだり、湯めぐりの合間もリラックスしたひと時が楽しめます。
草津温泉の湯は基本的には酸性泉です。源泉によっては硫黄泉なども見受けられます。
pHは2.0程度と酸性度が非常に高く、雑菌などの殺菌効果があります。
温泉療養にも利用されており、適応症は皮膚病・神経痛・糖尿病ほかあります。
アクティビティが充実しているのが群馬県の水上高原。
屋外施設屋内施設ともに敷地内でさまざまなアクティビティを体験できるのが、水上高原ホテル200です。
200万坪の敷地内にはウインターシーズンもグリーンシーズンもどちらも楽しいアクティビティが満載。
ウインターシーズンはホテル目の前のゲレンデで、スキーだけでなく色々なアクティビティを経験できます。
広大な敷地を走り抜ける快感を味わえるスノーモービル、スノーモービルに引っ張ってもらって雪上のラフティングで横G体験ができるスノーラフティング 、スノーモービルに引っ張られてハイスピードにドキドキのスノーコーチ 、一枚のカービングスキーにサドルとハンドルが付いたドイツ生まれの新感覚スポーツギアスキーポッカール 、憧れの犬ぞり体験のほか、スノーシュー やクロスカントリーも体験できます。
また、二つのキッズスペース「ピカチュウ・キンダーガーテン」と「ポケモン・スノーパレット」では年齢に合わせた子ども向けのアクティビティも充実しています。
キッズスペースまでは専用のスノーライナーでホテルから送迎もありますが、もっと気軽に遊べるようホテルの周りにもかまくらや雪遊びの森などの雪遊びスペースもあるので、着いた日や帰る日のちょっとした時間にもうひと遊びもできてしまいます。
グリーンシーズンでも体験できるアクティビティは負けてはいません。
話題のフォレストジップラインに木の上のアスレチックツリートレッキング、身体一つで沢を登って降りての大冒険ができるキャニオニング、大興奮のラフティングを経験した人は川版ボディボードのハイドロスピードもおすすめです。
また、バラエティでおなじみのブリッジバンジーや一度はやってみたいパラグライダーの体験も可能!
癒やしのアクティビティとして人気のレイクカヌーも家族みんなで楽しめます。
他にも施設内では、サッカーやバスケが楽しめるフリーエリアやテニスコート、子どもでも楽しめるスナックゴルフ・ディスクゴルフ・グラウンドゴルフなども充実。
バドミントンやバレーボール、ラクロスに一輪車など、外用の遊びグッズレンタルもあるので、手ぶらでいろんな遊びにチャレンジできますね。
ネットのない打ちっぱなしのゴルフ練習場や水上高原ゴルフコースでは子どもの利用もOK!家族でゴルフデビューのきっかけにピッタリです。
卓球・ビリヤード・ダーツ・フィットネスジムなど、屋内施設も充実しています。
ボードゲームなどの各種レンタルゲームも豊富なので、お部屋に戻ってからも楽しい時間が続いて寝るのがついつい遅くなってしまうかも?!
肝心の温泉は水上高原上の原温泉が源泉。
クレンジング効果が高い源泉なので、お風呂上がりはお肌がつるつるすべすべになります。
アクティビティに夢中になって、せっかくの温泉を楽しむのも忘れないようにしてくださいね。
ラドン温泉とは、イオン化作用によって代謝機能を高める効果があると言われ、さまざまな病気に悩む人が湯治として通うことが多いです。
全国各地にあるラドン温泉ですが、日本一の規模を誇るのが山梨にある竜王ラドン温泉湯ーとぴあです。
「万病に効く、驚異の秘泉」でも日本全国でベスト5に入る湯治効果として紹介されています。
温泉総選挙では3年連続1位となった温泉です。
ラドン温泉の効果は浴室内のラドンの気体を呼吸により体内に取り入れることで発揮します。
そのため、露天風呂などでは十分に効果が発揮できず、結果的にスーパー銭湯や小規模な旅館などで取り入れることが多くなってしまいます。
竜王ラドン温泉湯ーとぴあは二つの天然温泉浴槽のうち1つをラドン温泉・ラドン吸入室として利用。
ゆったりと天然の温泉を楽しみつつ、ラドン浴のメリットも受けることが出来る温泉です。
湯治のためには身体をしっかりと休めることも重要です。
併設されている竜王ラドン温泉ホテルは昭和の趣のあるホテル。
年配の人はどこか懐かしく落ち着いた気持ちで過ごせて、若い人はレトロな雰囲気を楽しめるでしょう。
ラドン温泉で体内にしっかりとプラスの効果を取り入れたあとは、ホテルで身体をやすめ一層の効果をあげましょう。
ゆっくりと過ごした後のホテルの美味しい食事で、さらに元気になること間違いなしです。
何家族かで行く旅行や、グループでの旅行。
単純な部屋の広さだけなら豪華なスイートルームを探せば良いですが、一部屋の定員数は限られてしまいます。
どうせならみんな同じ部屋で過ごせたらもっと楽しい!
定員数も多く、部屋の広さも抜群なのが、伊東園ホテルニューさくらです。
元宴会場を改装した16名まで宿泊可能な大部屋は広さ40畳。
お部屋でみんなで飲んだ後そのまま寝られる手軽さが魅力です。
「大滝の湯」「宝の湯」の2つの源泉でお肌がすべすべになる温泉に、定期的にグルメフェアを開催中のバイキングメニュー、館内のカラオケ・卓球・麻雀・ビリヤードが無料で利用できるのも嬉しいポイントですね。
温泉の評価は人それぞれですが、広さ・数のデータは裏切りません。
評判が良いと思っていたのに、行ってみたら前評判と違ってガッカリなんてことにならないように、〇〇では一番!というナンバーワンのポイントを目当てに旅行先を選んでみるのもおすすめです。
詳しくは>>>
天然の化粧水を全身にまとう潤艶の湯、肌にヌルヌル・ツルツルすべすべ温泉、やまなし百名湯の温泉、湯治に最適
♨化粧品大手が「美肌温泉」に認定、 肌科学的に美肌作用が証明された「竜王ラドン温泉 湯ーとぴあ」山梨県で初めて美肌泉質『メルティング浄化温泉』と認定!
&【純温泉】A認定 源泉掛け流し温泉
♨東洋一最大規模(※1)ラドン温泉と天然ラジウム温泉(※2)との相乗効果
(1):最大規模ラドン発生装置設置6基87Me (2):源泉Rn37Me投入口0.2Me
ラドン発生器制作:医学博士野口喜三郎
監修:元東京大学付属病院長・元埼玉医大付属病院長、物理療法No1 大島良雄
監修:元九州大学医学部名誉教授・元日本心身医学会名誉理事長、心身医学・心療内科の基礎 池見酉次郎
美:最強デトックス、ダイエットや美肌に人気な女子旅
健康:不治の病にもアルファ線療法・ラドン療法、多くの方が訪れる健康温泉
若返り:細胞にアルファ線が直接温熱効果を与えてくれる電離作用!医学の温泉
1回でも♨反応知りたい方に
元祖 ラドン温泉
甲府昭和IC西2.2㎞国道20号沿い。
<駅近>中央本線 竜王駅・徒歩12分 山梨県甲斐市富竹新田1300-1
どんな遠い昔に一度でも利用していただいたお客様は、忘れずに必ず戻って来ていただける温泉。 病院でも治せない病も、 ここラドン温泉により楽になることを思いだしていただける。それが 私ども心の支えです。
「健康に勝る富はない」 ラドン温泉を通じて多くの人々へ健康の喜びをお届けすること。 そんな温泉です。目新しさや 優れたサービスもない。ただ健康だけはお届けできる。 山梨の温泉から、 世界中のお客様が押し寄せる温泉に。 これこそ 医学の温泉 ®「 Medical hot spring 」です 。
発売日: 2025年1月10日 発行元: 扶桑社
価格 : 1,540円(税込)
URL : https://www.amazon.co.jp/dp/4594099963
Amazonベストセラー1位他9部門1位を獲得
当社代表 早川の温泉人生のいろいろな出来事を紹介し、ようやく見つけた「これが日本一の温泉だ!」と胸を張って言える、現在の当施設の姿にたどり着くまでの物語をお伝えする一冊。
病気に悩み行動を起こせないでいる方、病気の殻に閉じこもってしまっている方に向け、「1回でもいいからラドン温泉に触れてほしい」という想いをこめた内容となっております。