♨吸う温泉♨
ラドン温泉へ行こう。
竜王ラドン温泉へ、ようこそ。
昭和55年開設より大切に守り続けている温泉。
天然のままの温泉と生まれたての安全な新鮮ラドン温泉を堪能できます。
※※ラドン温泉®とは温泉の泉質名で無く、ラドン発生装置の商品名です※※
設備に新しさ綺麗さはありませんが、温泉は50年前と変わらず常時淡々と湧き続けております。
竜王ラドン温泉(湯ーとぴあLtd.)はラドン開発事業団所属、東洋一のラドンセンター。
「医学の温泉」ラドン療法を体感し健康へのパスポートを簡単に手に入れられます。
病院でも改善が見られない方から、健康維持まで多様ですが、発汗作用が
健康度と比例し自らの健康を体感出来る温泉です。
山梨百名湯【竜王ラドン温泉】を紹介します。




ここは昭和のママの、レトロな温泉浴場。
かつてラドンセンターとも呼ばれ、ツービート北野たけしさんの記念すべき舞台ある
大広間では「カラオケ大賞」「芝居・踊り」色々なビジネスモデルを産み育てたラドン温泉。
この旅館を湯治利用した芸能人の方も多い。ブルーコメッツさん、玉川良一さんなど。
疲れを癒し、健康で美しく、本物の湯治療養温泉
1日の疲れを癒やす落ちついた気さくなお宿併設。
お食事は宴会など利用いただけるプランをご用意。
本館1階に浴槽ごと泉質が異なるホントの温泉が併設旅館宿泊のお客様は朝迄ご利用出来ます。
病気を自ら治すための温泉施設です。
ご宿泊

医学の温泉を試してみたい方や、スポーツ合宿にもピッタリ!! 身体の疲れを温泉でほぐしてはつらつとしたお目覚めを。気さくさを大切にした宿として心がけております。合宿や林間学校をイメージ、懐かしさ満点の和室。ビジネス・観光に洋間をご用意しております。⇒htttps://u-u.jp
お食事

宴会・無尽・老人会に最適!!格安プランから豪華コースまでご用意いたしております。当館のお米は【国産米・一等米特A コシヒカリ】を使用しております。
湯ーとぴあではお得な「宿泊プラン」もご用意しております、この機会にぜひご利用ください。
Interview
インタビュー
飯野美矢子さん
山梨県中巨摩郡白根町

乳がんを患った飯野美矢子さんからの口コミ
梅村ヒデさん
岡崎市明大寺本町

卵巣と子宮の摘出手術を受けた梅村ヒデさんからの口コミ
山本崙氏
山梨県中巨摩郡昭和町

入浴のたびのラドン飲用で体力増進
星秀子さん
宮城県石巻市湊

糖尿病を患っていた星秀子さんからの口コミ
山口清朗氏
東京都西多摩郡羽村町

肝炎を患った山口清朗氏からの口コミ
家中義一氏
群馬県邑楽郡千代田町

神経痛・糖尿病を患った家中義一氏からの口コミ
日帰り&お泊まりに選べる多彩なプラン
日帰り温泉のみのプラン、宿泊を伴った夕方以降チェックインが中心の素泊まりプラン、
二食付きを基本にした食事付プランなど、
多彩なプランの中からそれぞれのお客様のライフスタイルに合わせてお選びいただけます。
特別料金のご利用も可能なプランもありますので、お安く体験をしたい方もぜひご利用ください。
温泉療養&湯治専用旅館ですので、温泉目的のご利用をお願い致します。
- 日帰り温泉プラン
-
¥700
毎日10:00~23:00 (税込)
- 素泊まりプラン
-
¥5,500~
宿泊プラン(消費税込・入湯税別)
- ご会席料理プラン
-
¥4,400~
宴会プラン(税込)
お客様からのよくある質問をまとめてみました。
温泉は・・・どのような方が利用しているのか、日帰り入浴のみ可能か・・・
お客様からよくある質問をまとめてみました。ご利用の際に、一度ご確認ください。
☑もし、明日から血糖値が下がったら・・・
☑喘息の発作がなくなり呼吸が楽になったら・・・
☑125歳まで元気に過ごせたら・・・
☑街で声をかけられるくらいに肌がプリプリになったら・・・
そう考えたことはありませんか?
きっとあなたを含め、ほぼすべての方が
こう思っていると思います。
そう、美しさや健康が欲しくない人なんて一人もいません。
「なんとか1日でも健康で長生きしたい」
「一日でも早く病気を治したい」
思いながら日々一生懸命がんばっています。
しかし・・・
自分の思うとおりに病気を治し、
健康になるにはそう簡単にできません。
現実は厳しく、思うように健康にならない
年老いたのも実感し健康ではなくなっている
そんな経験をしているうちに、
「若返る・美しくなる・健康は難しい」
と思うようになってしまう人は多いはずです。
私も同感です。ずっとそう思っていました。
湯治・入浴法
しかし私は『ラドン入浴法』を試した結果、「喘息発作がなくなる」という体験をしてから考え方がガラリと変わりました。今での「美しく若返り健康になるのは難しい」ではなく、『正しい入浴法さえ知っていれば、誰でも美しく若返り健康になれる』と自信をもって言えます。
まさか!そんな簡単な方法で?
何も知らなければ「そんな簡単な方法で?まさか!」というほど簡単な方法なんですが、それを知ってからは、「いつでも好きな時に、好きなだけ(美しく若返り健康)を手に入れられる」と思った通りに出来ています。
私が伝えたいこと
今回、この手紙で、私があなたに伝えたいことは、あなたの身体の素質、遺伝がどうだということではありません。それは、今まであなたが目標としていた状態が、いとも簡単に作り出せることは可能だという『事実』について詳しく簡単にお伝えしたいのです。
事実私たちが使っている、圧倒的数のお客様が過去実証した、健康になる具体的な方法を無料で公開します。
プログラム
1.1回目の入浴。洗い場で体を十分に洗い、石けんを流し落としてください。
2.洗い場横の天然温泉へ適度に、10分位毛穴が開く程度に入浴します。
3.浴室奥に密閉された『ラドン吸入室』という治療のための浴室があります。
ドアを開き入室ください。そして15~20分お入りください。
もし暑苦しく感じるのならば浴槽に入らず、湯船脇に腰掛けます。ただ呼吸をしてラドンを吸入します。
発汗が始まりましたら、適当にラドン室より退出してください。
長く発汗されたまま入浴を続けておりますと「脱水症状」となったり、「立ちくらみして意識が無くなったり」します。
4.水風呂に入り暑さを解消したりして温泉から出ます。
5.1時間程度休憩します。
6.再度入浴します。先に洗身していますので、かけ湯のみをして、ラドン室へ入ります。
2回目の吸入ですので、10~15分程度でも構いません。かなり疲れますので適当に温泉から出てください。
※我慢して長い時間入ったり、ラドン室の中で眠ったりしていますと、立ちくらみや湯あたりの原因になります。
7.再度1時間休憩します。
8.3回目の入浴をします。2回目と同様。
9.再度1時間休憩します。
10.4回目の入浴をします。(必要に応じ)
このように4回程度繰り返すと、合計1時間程度のラドン吸入となります。
1日でもかなりの方がラドンの良さを感じることが出来ると思います。
※1日に5回でも10回入浴でも健康に害はありません。くれぐれも当初から無理な長時間入浴はお避け下さい。安全な運営を行うために、皆様のご協力をお願いいたします。
★至って簡単な1日に3~4回入浴するという、温泉プログラムなのです。★
極めて安全なラドン温泉で湯治を体験ください!
..
♨
すべてのお客様に安心安全を! 当店は、やまなしグリーン・ゾーン認証施設です。
.
.
当温泉では74項目の感染予防対策はもちろん、更に【ウイルスの無害化・お客様の免疫力強化対策】に力をいれております。