温泉の素敵な健康効果5つの温熱効果や水圧効果などのすばらしい効果

健康効果のある温泉

健康効果のある温泉

 

日本人なら誰もが1度は入ったことがあるのが温泉で、最近では市街地でもスーパー銭湯があります。

 

昔から人気があるのは、優れた健康効果があり、身体に良い作用をもたらしてくれるからです。

 

温泉には温熱効果、水圧効果、浮力効果、心理効果、薬理効果の5種類があります。

 

また、これ以外にも色々な要素が影響しあって効果を発揮するのです。

 

これを「複雑系(相乗効果、シナジー効果)」 と言います。

 

 

 

温熱効果

お湯に身体を浸けた時に感じる温かさのことで、外から温められると体温が上がり、血液中の酸素や栄養分が体の隅々まで行き渡るようになる

 

温熱効果により新陳代謝が高まり、老廃物がスムーズに排出される効果が期待できる。

 

例を挙げると、疲労回復は、疲労物質「乳酸」が排出されるための効果。

 

単純に温熱効果により血行が促進されると体に良いと考えてもよい。

 

体温が1°C下がると免疫力は30%落ちると言われているので、しっかり体を温めることが大切がということがわかる。

 

熱いお湯(42°C以上)は、緊張、興奮の自律神経「交感神経」が優位になり、しっかりと目が覚めた状態と なる。

 

一方、ぬるめのお湯(37〜40°C)は、気持ちを静める働きをするリラックスの自律神経「副交感 神経」が優位に立ち落ち着く。

 

つまり、42°C以上の熱いお風呂は「体の外側から温める」温熱効果、37〜40°C くらいのぬるいお風呂は、外側からもじっくり温めつつ「体の内側からも温める」温熱効果。

 

同じ温熱効果でもこのように違う。

放射能泉

Natural onsen

 

 

 

 

水圧効果

温泉の健康効果には水圧効果もあり、湯船に浸かると身体全体に水圧がかかる。

 

水圧がかかると体が圧迫されてマッサージ効果を得る。

 

脚の血液は陸上では重力が邪魔をして血液が心臓まで上がりにくいが、入浴すると 水圧で血管が細くなり、血液が心臓に向がって押し上げられる(ポンプアップ効果)。

 

その結果、下肢の静脈の流れが良くなり、血液やリンパ液の循環も活発になっていく。

 

なお全身浴で はこの水圧により心臓への負担が大きいが、半身浴や足浴では静水圧が減少する、よって心臓への負担が少なくなる。

 

お湯に肩までつかった時、体の表面積全体では、なんと500kg以上もの水圧がかかる計算。

 

この水圧効果は、血液やリンパ液を押し上げ「デトックス効果」がある。

 

温熱効果と水圧効果により、利尿効果も高まる。

 

 

 

浮力効果

浮力効果も健康効果の1つ、体重は約10分の1まで軽減。

 

体への負担が減るのでリラックスした状態になることができます。

 

お湯の粘性という抵抗により、体を動かそうとすると普段より大きな負荷がかかる。

 

動かな ければ浮力により体は楽なので、ゆっくり動くことで筋力の弱った人や運動機能が低下した人の「リハビリテーション」にも利用。

 

また水中で大きく動こうと、速く動こうとするほど負荷抵抗が増し、運動効果が高まる。

 

 

 

心理効果

家のお風呂では得られない温泉の健康効果に心理効果がある。

 

これは普段生活している場所を離れて、非日常を味わうことで得られるもので、普段見慣れない場所に行くと脳が刺激を受けて脳内ホルモンが活発に分泌される。

 

心理効果を得ると自律神経が整えられるので、身体の不調が改善しストレス解消に功を奏す。

 

自然環境に恵まれた温泉 地ならではの効果が期待できます。

 

海は波の音のが心を癒やすとともに、いわゆる潮風が体を活性化させます。

 

一方、山では、標高300〜800mの森林の多いところが転地効果が高い。

 

森林浴をすれば、樹木から発せられる成分により心と体が癒やされる。

 

転地効果は、5〜6日で活発になり、1ヶ月を過ぎると薄れる。

 

 

 

 

薬理効果

温泉の健康効果で特筆すべきなのが薬理効果で、独特の成分を皮膚が吸収することで得られる作用を指す。

 

泉質や含有温泉の成分を皮膚から吸収することにより得られる効果。

 

もちろん、温泉成分(泉質)により、効果は異なる。

 

温泉を飲むことで効果を発揮する「飲用の適応症」もあり、放射能泉は「吸引」が効果的。

 

成分で得られる効能は違うので、自分の症状にあった泉質を選べば、大きな効果を得られる。

 

 

 

水温による自律神経の働きの違い

自律神経には、「交感神経」と「副交感神経」がある。

 

「交感神経」は心臓などの動きを活発にさせるアクセルの神経で、体を「緊張」「興奮」させる。

 

「副交感神経」は、緊張、興奮を抑えるブレーキの神経で、体を「リラックス」させる。

 

水温により、いずれか優位に立つので、目的に応じて入浴法を変える。

 

熱いお風呂(42°C以上)は交感神経を刺激して「目覚め効果」、ぬるめのお風呂(37〜40℃)は副交感神経を刺激して「リラックス効果」がある。

 

 

 

山梨のおすすめ温泉

get Benefits
基礎体温も上昇し、日々の生活に活力が生まれ 家族全員が笑顔ある生活を取り戻せる!

 

日本で唯一無二、最強な 東洋一ラドン温泉&百名湯 人気の【吸う温泉】を紹介します。

 

 

詳しくは>>>

天然温泉は独特な温泉(療養泉)

肌にヌルヌル・ツルツルすべすべ温泉、やまなし百名湯の温泉、湯治に最適

クワッド美人の湯硫黄+ナトリウム炭酸水素塩泉+pH8.0 +食塩泉による保湿効果

天然水素還元水 水・温泉ORP評価協会 水素水に匹敵する還元水

【純温泉】A認定 全ての浴槽、源泉掛け流し温泉

 

 

【ラドン温泉】世界でもここOnly

♨東洋一最大(※1)ラドン温泉天然ラジウム温泉(※2)との相乗効果
(1):最大規模ラドン発生装置設置6基87Me (2):源泉Rn37Me投入口0.2Me
ラドン発生器制作:医学博士野口喜三郎
監修:元東京大学付属病院長・元埼玉医大付属病院長、物理療法No1 大島良雄
監修:元九州大学医学部名誉教授・元日本心身医学会名誉理事長、心身医学・心療内科の基礎 池見酉次郎

 

最強デトックスダイエット美肌に人気な女子旅

健康不治の病にもアルファ線療法ラドン療法、多くの方が訪れる健康温泉

若返り:細胞にアルファ線が直接温熱効果を与えてくれる電離作用!医学の温泉

美・健康・若返り一度にget!究極の温泉

 

他温泉の500倍濃度、他温泉5,000分が10分で湯治可能な鬼速!吸う温泉

 

 

温泉総選挙『健康増進部門』2年連続全国第1位&ニフティ温泉『甲信越部門』2年連続1位
元祖 ラドン温泉

甲府昭和IC西2.2㎞国道20号沿い。
<駅近>中央本線 竜王駅・徒歩12分
山梨県甲斐市富竹新田1300-1

心のバリアフリー認定 【トラベラーフレンドリー金認証】やまなしグリーンゾーン登録施設
ラドン温泉・天然ラドン温泉・驚異の秘泉・医学の温泉は(株)湯ーとぴあの登録商標です

(ライター)専門家《湯治のプロ》早川善輝

高齢者入浴アドバイザー認定上級講師/温泉ソムリエマスター・温泉分析書マスター
日本温泉気候物理医学会・温泉科学会 会員/フランス式アロマテラピスト
温泉よもやま話