新着情報
BLOG

2024.04.16
ラドン温泉をご存知ですか?
ラドンとは元素、気体として空気中に存在します。
ラドンには人間の体に何の害も及ぼさず、血流を活発にする健康効果があります。
「ラドン温泉」とは、気体の「吸う温泉」です。
浴室に安全なラドンガスを送ることによって浴室空気中にラドンを豊富に含んでおり、普通に呼吸しているだけで効果があります。
もちろん浴槽中にもラドンが溶け込んているので入浴中も皮膚を通してラドンを吸収できます。
ラドン温泉を頻繁に利用することで、細胞を活性化させ免疫機能向上にも役立ち、様々な病気の療養に効果があると考えられています。
ラドンは上記にも記載した通り気体なので、ほとんどは肺から、また体の毛穴から取り込まれます。
10分、15分といった短時間の入浴でも効果があるとされており、肺や毛穴から吸収されたラドンは血流に乗って体の隅々を巡ります。
体に取り込まれると聞くとなんだか恐ろしい感じがしますが、ご心配なく。
ラドンはすぐに体から排出されます。
ラドンの主な健康効果としては、血流促進です。
血中のコレステロールや中性脂肪などが排出されるように働きかけるので、生活習慣病でお悩みの方や中高年の方に是非とも利用をおすすめします。
痛みの原因となる老廃物を排出させる作用もあるので、腰痛・関節炎・リウマチなどの症状緩和にも効果があります。
また、温浴効果によって副交感神経が優位になることでリラックス効果を得られ、自律神経を整える効果もあり、自律神経失調症の方にもおすすめです。
ラドン温泉は血流促進により強い発汗作用があるので、短時間の入浴を1日に数回に分けて行うと効果があるとされています。
休憩時には十分に水分補給をしましょう。
ラドン温泉が楽しめる山梨県の竜王ラドン温泉 湯〜とぴあは様々なプランあります。
天然温泉はもちろんですが、料理も美味しく、思いっきり羽を伸ばし療養できます。
泉質は「含硫黄-ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉」肌がすべすべになります。
ラドンをも加え4種類の泉質もつ温泉は山梨でも珍しく一度にすべての泉質の恩恵を享受されます。
設備は天然温泉浴槽が2種類あり、その一つがラドン温泉であるラドン吸入室です。
こちらの温泉ではラドンの濃度が高く、全国でもトップクラス。
浴室ではラドン濃度が高いと言われている増富ラジウム温泉よりさらに高いラドン濃度です。
健康な方ほどより短時間にて、より多くの発汗作用を体感することが出来ます。
東京から山梨へは車で1時間半〜2時間程度で行けることもあり、日帰りで温泉を楽しみたいという方にもぴったり。
週末や祝日、お盆や正月など大型連休などを利用して行くのに最適です。
営業時間は10時〜23時。料金は大人(中学生以上)770円、小人(小学生以下)660円です。※税込み
アロハ・ムームー・タオルは別途料金で貸し出しているので、手ぶらでも行けますよ。
1. 朝夕・二食付で泊まりたい方⇨二食付きプラン♪
朝・夕食付きで和室か洋室かを選ぶことができます。
季節に応じた懐石料理を楽しむことができ、お値段もお手ごろです。
早割だとさらにお得です。部屋の広さは12畳、6畳とあり、和室か洋室かの選択もできます。
※早割は規定の期間での予約が対象です。
定食程度の湯治コースもあります。
2. 温泉だけ入りたい方⇨素泊まりプラン♪
温泉だけ楽しみたい方におすすめの素泊りプラン。
こちらも早割があり、お得な値段で利用できます。
部屋の広さは12・6畳あり和室か洋室かの選択OK!
※早割は規定の期間での予約が対象です。
3. スキーなど楽しみたい方⇨素泊り+ 朝食付プラン♪
湯〜とぴあから車で1時間程度の場所にサンメドウズ清里スキー場・カムイみさかスキー場があり、こちらを利用される方にオススメなのがこのプラン。
スキーで汗をかいたあとはゆっくり温泉で疲れを取りませんか?
湯治の方にも適量な朝食です。
さらにランクアップには二食付きコースをご予約ください。
いかがでしたか?
竜王ラドン温泉 湯ーとぴあは「万病に効く、驚異の秘泉」(日本工業経済新聞出版局)でベスト5に選ばれた有名な温泉です。
お手ごろな価格で楽しめる温泉ですので、行かない手はありません。ぜひこの機会にお試しあれ。
竜王ラドン温泉
get Benefits
基礎体温も上昇し、日々の生活に活力が生まれ 家族全員が笑顔ある生活を取り戻せる!
日本で唯一無二、最強な 東洋一ラドン温泉&百名湯 人気の【吸う温泉】を紹介します。
詳しくは>>>
天然の化粧水を全身にまとう潤艶の湯、肌にヌルヌル・ツルツルすべすべ温泉、やまなし百名湯の温泉、湯治に最適
♨化粧品大手が「美肌温泉」に認定、 肌科学的に美肌作用が証明された「竜王ラドン温泉 湯ーとぴあ」山梨県で初めて美肌泉質『メルティング浄化温泉』と認定!
&【純温泉】A認定 源泉掛け流し温泉
♨東洋一最大規模(※1)ラドン温泉と天然ラジウム温泉(※2)との相乗効果
(1):最大規模ラドン発生装置設置6基87Me (2):源泉Rn37Me投入口0.2Me
ラドン発生器制作:医学博士野口喜三郎
監修:元東京大学付属病院長・元埼玉医大付属病院長、物理療法No1 大島良雄
監修:元九州大学医学部名誉教授・元日本心身医学会名誉理事長、心身医学・心療内科の基礎 池見酉次郎
美:最強デトックス、ダイエットや美肌に人気な女子旅
健康:不治の病にもアルファ線療法・ラドン療法、多くの方が訪れる健康温泉
若返り:細胞にアルファ線が直接温熱効果を与えてくれる電離作用!医学の温泉
1回でも♨反応知りたい方に
元祖 ラドン温泉
甲府昭和IC西2.2㎞国道20号沿い。
<駅近>中央本線 竜王駅・徒歩12分 山梨県甲斐市富竹新田1300-1
どんな遠い昔に一度でも利用していただいたお客様は、忘れずに必ず戻って来ていただける温泉。 病院でも治せない病も、 ここラドン温泉により楽になることを思いだしていただける。それが 私ども心の支えです。
「健康に勝る富はない」 ラドン温泉を通じて多くの人々へ健康の喜びをお届けすること。 そんな温泉です。目新しさや 優れたサービスもない。ただ健康だけはお届けできる。 山梨の温泉から、 世界中のお客様が押し寄せる温泉に。 これこそ 医学の温泉 ®「 Medical hot spring 」です 。
発売日: 2025年1月10日 発行元: 扶桑社
価格 : 1,540円(税込)
URL : https://www.amazon.co.jp/dp/4594099963
Amazonベストセラー1位他9部門1位を獲得
当社代表 早川の温泉人生のいろいろな出来事を紹介し、ようやく見つけた「これが日本一の温泉だ!」と胸を張って言える、現在の当施設の姿にたどり着くまでの物語をお伝えする一冊。
病気に悩み行動を起こせないでいる方、病気の殻に閉じこもってしまっている方に向け、「1回でもいいからラドン温泉に触れてほしい」という想いをこめた内容となっております。