
日帰り温泉で健康効果お持ち帰り~
武士も温泉に!?
武士も温泉に入っていたんです!
そいう記述が沢山のこされています。
特に戦国時代は傷ついた武士達が多く利用していました。
温泉には効果効能あるので、なんとなく入ってる方が多いのではないかと思います。
昔の人達は湯治場として治療の為に使い、温泉効果を実体感していたでしょう。
その証拠に、奈良時代では温泉は神の湯として崇められていたようです。
かの有名な武田信玄も隠し湯として温泉を利用としていたようです。
隠し湯とは
隠し湯(かくしゆ)は、日本において封建制が存在した時代に、土地の領主が独占的に利用した温泉のこと。温泉地によっては隠れ湯と呼ぶ場合もある。他者に利用させない、すなわち隠すということから隠し湯と呼ばれる。
引用:「隠し湯」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』2017年1月11日 (水) 13:27 UTC,URL : https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9A%A0%E3%81%97%E6%B9%AF
そもそも温泉とは?!
温泉といわれるのは、25℃以上あれば温泉となり、また25℃未満であっても下記の物質(19項目のうちいずれかひとつ以上)が規定量含有あれば温泉となります。また条件を満たせば水蒸気やガスも温泉となります。19の特定成分とは
物質名 | 含有量(1㎏中) |
---|---|
溶存物質(ガス性のものを除く) | 総量1,000㎎以上 |
遊離炭酸(CO2) | 250㎎以上 |
リチウムイオン(Li+) | 1㎎以上 |
ストロンチウムイオン(Sr2+) | 10㎎以上 |
バリウムイオン(Ba2+) | 5㎎以上 |
フェロ又はフェリイオン(Fe2+,Fe3+) | 10㎎以上 |
第一マンガンイオン(Mn2+) | 10㎎以上 |
水素イオン(H+) | 1㎎以上 |
臭素イオン(Br–) | 5㎎以上 |
沃素イオン(I–) | 1㎎以上 |
ふっ素イオン(F–) | 2㎎以上 |
ヒドロひ酸イオン(HAsO42-) | 1.3㎎以上 |
メタ亜ひ酸(HAsO2) | 1㎎以上 |
総硫黄(S)〔HS–+S2O32-+H2Sに対応するもの〕 | 1㎎以上 |
メタほう酸(HBO2) | 5㎎以上 |
メタけい酸(H2SiO3) | 50㎎以上 |
重炭酸そうだ(NaHCO3) | 340㎎以上 |
ラドン(Rn) | 20(百億分の1キュリー単位)以上 |
ラジウム塩(Raとして) | 1億分の1㎎以上 |
これらの成分入っていないと 温泉とは名乗れないのです。
25℃未満の冷泉も、これらの成分が規定数量含有あれば温泉となります。
本当に体にいい温泉とは
お風呂の設定温度は、38~41℃にしましょう。熱めが好きでも、42℃以上にはしないように。42℃以上になると、自律神経の交感神経が優位になって体が緊張し、血圧が上がるなど様々な問題が生じます。熱めが好きなら、40℃のお湯をためて入り、途中で41℃にするのがお勧めです。
引用:お風呂と温泉の専門家・東京都市大学教授早坂信哉先生
温泉の温度はけっこう高いので 慣れるまで大変だったり長くは入れなかったりしますが、その温度が高い方がで温泉の有効成分が溶けやすくなるので効果が高いです。
42℃のお風呂にはいると、ヒートプロテクション効果が働き、自己回復力が深まると言われています。体内の血行もよくなり 冷え症はもちろん、肩こりや腰痛、むくみまで改善してくれたり、乳酸までも取り除いてくれて疲れもとれるんです!!
また、人間の体温は1℃上がると免疫力も5~6倍になるといわれており、健康にもいいんです。ただ、42℃は なかなか熱いです・・・・
驚異の秘泉

驚異の秘泉
温泉の温度が苦手な人でも 38℃~40℃でいい効果がある温泉があるなら 入ってみようかなと思うはずです。
それが、ラドン温泉といわれるもので、浴槽内に一定のラドンガスを送り込むで身体
のあらゆるところに入り込んでいき、肺に90% 皮膚10パーセントの割合で
全身に運ばれ、2時間で排泄される 短い時間に細胞に刺激を与えるので
再度 2時間後に入浴する方法がいいそうです。反復してはいる事で効果をより感じ
られるので、泊まれるラドン温泉で一日に何回も反復して 治療に専念するのもいいのではないでしょうか。
<効果とは>
- 自立神経を整える
- 冷え性
- 気管支ぜんそく
- 精神身体疲労
などなど・・・まだまだ効果はいっぱいあります。
たくさんのラドン温泉が存在していますが、本物は39℃の温度で5分~10分で汗だく・・・
サウナ状態になります。
本物のラドン温泉は 入ればわかります。
ヘルニアで立てないくて 杖をついていた人がラドン温泉の効果をききつけて入浴したところ 杖がなくても立てる状態に それを何か月か通った結果 改善された
という話もありったり、
乳がんが切らずに済んだ
という方もいたりと
様々な効果があるようです。個人差はあるかと思いますが、温泉に5分~10分浸かり、ラドンを吸うだけで この効果は驚きです!!
体調に不満な方 家族に体調がおもわしくない方 原因がわからず不調な方
ぜひ 試してみる価値はありそうです!!
日帰りももちろんですが 泊まれるラドン温泉
ゆっくり じっくり 疲れた心と体を湯治。
こんな凄い効果のある温泉なら武士の隠し湯もわからなくもないですね。
女性は冷え性で悩んでいる人が多いので 体温が1℃上がるだけで免疫があがるので 体調が思わしくない方 健康に気をつけてる方 様々な方に ラドン温泉の効果を知ってもらい ぜひとも試して頂きたいです。 冷え性改善 風邪のひきにくい体 免疫をあげる事が病気をよせつけない体をめざしましょう。
山梨のおすすめ温泉施設・まとめ
甲府昭和IC西2.2㎞国道20号沿い。
<駅近>中央本線 竜王駅・徒歩12分
やまなし百名湯の温泉、湯治に最適。是非健康を手に入れて下さい。
人気の即効性のある日帰り温泉。発汗により体内の不老物質が排出されます。
美:最強デトックス、ダイエットや美肌に人気な女子旅
健康:不治の病にもアルファ線療法・ラドン療法、多くの方が訪れる健康温泉
若返り:細胞にアルファ線が直接温熱効果を与えてくれる電離作用!医学の温泉
♨ ♨ ♨ 最大特徴 ♨ ♨ ♨ ラドン:東洋一最大規模(※1)ラドン温泉と、天然ラジウム温泉(※2)との相乗効果 最高なる温泉4療養泉の泉質! ♨:クワッド美人の湯&天然水素還元水&【純温泉】A認定源泉掛け流し温泉 ♨ 温泉に入浴するだけで健康増進 ♨ |
♨♨♨
山梨県甲斐市富竹新田1300-1
この記事へのコメントはありません。