
山梨で行きたいカフェ
山梨は有名な温泉がたくさんありますので、温泉旅行に行く方も多くいるでしょう。その他にも観光スポットがたくさんありますので、旅行先として人気の地域となっています。旅行の際に楽しめるのがカフェ巡りです。山梨には行っておきたいカフェがたくさんありますので、今回は観光の際にオススメのカフェついてご紹介します。
観光名所Cafe Camel
山梨市駅からフルーツ公園方面へ向かって約500m行くと、万力公園前にあります。三角屋根のおしゃれな風貌が目立っているカフェキャメルは美味しいコーヒーや手作りケーキ、ランチを楽しむことができる憩いの場所です。高い天井で広々としており、開放感たっぷりの店内でゆっくりとくつろぐことが可能です。店舗があたらしいため、建物が新しく、清潔感にも溢れています。
もともとはコーヒー専門店で、珈琲豆の販売も行っており、カフェがお休みの日でも豆の販売は行っています。ランチメニューも充実しており、特に休日のランチタイムは混み合いますので、コーヒーやケーキを楽しみたい人は時間をずらしていったほうが良いかもしれません。
営業時間は11時から19時までとなっており、水曜日、木曜日に加えて不定休がありますので、行こうと考えている方は事前に調べておくことをおすすめします。
観光名所QUE PASA CAFFE
JR酒折駅から約3キロの距離にある石和にあるカフェがQUE PASA CAFFEです。
店内は少し薄暗く、控えめな照明で、木造の建物とテーブル、チェアから気のぬくもり溢れる空間となっています。隠れ家的な雰囲気で落ち着いて過ごすことができるお店となっています。椅子に置かれているクッションや植物、インテリアが非常におしゃれとなっています。
メニューのメインはパスタやピザなどとなっており、特に職人が手作りしている生パスタは絶品です。食事だけではなく、スイーツやドリンクにも定評があり、地元のイチゴ農家から仕入れた大粒のいちごで作られる朝摘いちごパフェは一日5食限定となっています。人気のお店ですので、期待しすぎるとなくなっているかもしれませんが、運が良ければ注文できるでしょう。
営業時間はランチタイムが11時30分から15時30分、ディナーが18時から22時となっており、日曜祝日は21時までとなっています。定休日は月曜日ですが、祝日の場合は翌日となります。
観光名所桔梗屋
桔梗屋は山梨県笛吹市にあるお菓子メーカーですが、一宮店の敷地内には水琴茶堂という食事処があります。そこではそばやオムライスなどの食事メニューだけではなく、信玄餅のあんみつなどのスイーツを楽しむこともできます。
食事処でゆっくりしたあとは工場見学や信玄餅の詰め放題、お菓子のアウトレットを楽しむことが可能となっています。
お菓子を色々楽しみたいという人は是非言ってみてください。
営業時間は9時から18時まで、食事処は10時から21時までとなっています。年中無休で営業しています。
オルソンさんのいちご
山梨といえばいちごです。いちごをふんだんに使用したパフェやケーキ、いちごの紅茶などを楽しむことができます。
河口湖駅から河口湖周遊レトロバスに乗って25分、木ノ花美術館で下車して少し歩いて到着します。営業時間は10時から16時までと、少し早めですので、気をつけておきます。定休日はなく、不定休となっていますので、不安な方は店舗に問い合わせて見てください。
まとめ
今回は山梨で行きたいカフェをご紹介いたしました。ゆったりと時間を過ごすことができるカフェや地元の新鮮な果物を楽しむことができるカフェなど、お店によって特色は様々です。自身の興味のあるお店の雰囲気に合わせて選ぶことをおすすめします。山梨に観光に行った際は、ぜひ立ち寄ってみてください。
山梨のおすすめ温泉施設
甲府昭和ICの近く国道沿いにあります。
<駅近>中央本線 竜王駅・徒歩12分
甲斐市にあるラドン温泉_やまなし百名湯、湯治に最適。
東洋一最大規模のラドン温泉と、【純温泉】A認定の天然ラジウム系源泉掛け流し温泉。
温泉は水素水に匹敵する還元水。
1日の疲れをほぐせる人気の日帰り温泉。
美:最強デトックス、ダイエットや美肌に人気な女子旅
健康:不治の病にもアルファ線療法・ラドン療法、多くの方が訪れる健康温泉
若返り:細胞にアルファ線が直接温熱効果を与えてくれる電離作用!医学の温泉
♨♨♨
山梨県甲斐市富竹新田1300-1
この記事へのコメントはありません。