
富士山だけではない!まだ知られていない山梨の穴場観光地一覧
山梨の代表的観光地となるのは日本の象徴である富士山です。世界中から観光客が足を運んでいる定番スポットとなります。しかし、山梨にはまだあまり知られていない穴場スポットも沢山あります。山梨の温泉に浸かって癒やされ、さらに観光も合わせて楽しみたい人は穴場スポットを参考にしてみてはいかがでしょうか。
家族連れで楽しめるスポット
山梨の家族連れで楽しめるスポットのひとつが「富士すばるランド」です。アスレチックや水遊びが楽しめるとともに、バーベキューができる設備も整っています。さらに、大型犬から小型犬までさまざまな可愛い犬との触れ合いも楽しめて、愛犬を連れて行き、一緒に遊ぶことも可能です。犬好きにとって魅力が詰まっているスポットといえます。おもちゃの博物館である「北原ミュージアム Happy Days」も子供が楽しみやすいスポットです。大人も子供も楽しめるおもちゃが揃っており、併設されているカフェで河口湖を望みながらの食事も思い出深いワンシーンとなるでしょう。
「シャトレーゼ白州工場」は予約をしなくても見学が可能で、アイスやシュークリームといった商品へのこだわりを学ぶことができます。そして、見学後にはアイスが無料で食べ放題なので、大人にとっても子供にとっても嬉しい要素です。「河口湖猿まわし劇場」では賢いお猿の猿回し芸を楽しめて、小さい子供に人気のスポットとなっています。
自然溢れる景色を楽しめるスポット
山梨には周囲が山に囲まれていて自然が溢れる景色を楽しめるスポットもたくさんあります。「大石公園」は富士山の絶景を楽しむにあたって最高の穴場といっても過言ではありません。園内にはブルーベリージャムを作って楽しめる体験コーナーも用意されており、子供と一緒に楽しむこともできます。入園自由であることも足を運びやすい理由のひとつでしょう。
「万力公園」も同様に四季折々の風景を楽しめるスポットのひとつです。特に6月中旬にはホタル観賞もできるため、思い出深いシーンとなるでしょう。また、園内には無料の小さな動物園もあって、小さな子供も楽しみやすいです。「鳴沢氷穴」は旧文部省が定めた天然記念物であり、内部が一年中氷におおわれているのが特徴となります。氷の柱の美しさに目を奪われてしまうこと請け合いです。「九段の滝」は滝の透明度が高くて水流の美しさが際立っています。周辺の道は整備されていないため、足を運ぶ場合は滑りにくい靴を履きましょう。
ハイキングも楽しめるスポットや穴場
「青木ヶ原樹海」は火山の歴史が刻まれている広大な森です。木々が青々としてリフレッシュできて、ハイキングを楽しむ目的で足を運ぶ観光客も少なくありません。日本一の渓谷美と知られる「御嶽昇仙峡」も同様にハイキングを楽しみながら自然溢れる景色も楽しめるスポットです。近隣にはロープウェイがあるため、移動に疲れた場合も安心です。秋には紅葉の名所となり、写真撮影をして思い出に残る時間となるでしょう。山々の深緑も滝の美しさも合わせて楽しむことができます。湖と富士山の両方を楽しめるスポットなのが「山中湖」です。春には桜には紅葉と四季折々の景色を楽しめます。
まとめ:
山梨の温泉を楽しむとともに、観光も合わせて楽しみたいと思う人は多いはずです。代表的なスポットに足を運ぶという方法もないわけではありませんが、せっかくだからこそ穴場スポット巡りをするのもおすすめです。家族で楽しめるスポットもあれば、自然溢れる景色を楽しめるスポットもあります。ハイキングをしながら日常を忘れて景色を眺めるのに没頭するのもよいでしょう。楽しみ方は決してひとつではなく、それぞれの目的に沿って選択すれば思い出に残る時間となるはずです。
山梨のおすすめ温泉施設
甲府昭和ICの近く国道沿いにあります。
<駅近>中央本線 竜王駅・徒歩12分
甲斐市にあるラドン温泉_やまなし百名湯、湯治に最適。
東洋一最大規模のラドン温泉と、【純温泉】A認定の天然ラジウム系源泉掛け流し温泉。
温泉は水素水に匹敵する還元水。
1日の疲れをほぐせる人気の日帰り温泉。
美:最強デトックス、ダイエットや美肌に人気な女子旅
健康:不治の病にもアルファ線療法・ラドン療法、多くの方が訪れる健康温泉
若返り:細胞にアルファ線が直接温熱効果を与えてくれる電離作用!医学の温泉
♨♨♨
山梨県甲斐市富竹新田1300-1
この記事へのコメントはありません。