
子供と一緒に楽しめる、山梨の観光スポットについて詳しく解説いたします
山梨県は、家族旅行にもおすすめです。大人も子供も楽しめる観光スポットがたくさんあります。夏休みや、秋の行楽に、山梨の温泉や観光を満喫してみませんか?きっと家族の素敵な思い出を作れるはずです。
山梨県笛吹川フルーツ公園
山梨県山梨市にある、フルーツとアスレチックを楽しめるファミリー観光向け公園。特に人気なのは、水にまつわる多様な遊びを盛り込んだ遊具広場「アクアアスレチック」だ。4月〜10月末までの間、施設内に作られた渓流や滝、イカダ橋、浮き玉渡りなど、たくさんの遊具を使って遊ぶことができる。
プールではないので、小さい子供でも安心だ。水に濡れるのが苦手な子には、ブランコや複合遊具などを設置した幼児向けの遊具広場もある。くだもの館では、果物に関する様々な展示や、フルーツをモチーフにした子供向けのゲーム、クイズなどのコーナーが充実。雨の日でもたっぷりと楽しめる。果樹園では、古くから山梨の特産として栽培されてきたとブルーベリーやラズベリー等がいっぱい。
庭園的要素を取り入れた果樹展示園で、春は梅や桃、秋はイチョウやナシなど、年間を通して四季折々の風情が味わえる。お腹が空いたら、展望レストランやオーチャードカフェで、四季の野菜や果物を取り入れた料理に舌鼓を打とう。きっと子供たちも満足できるはずだ。
富士急ハイランド
富士山麓にある、大型アミューズメントパーク。ええじゃないか」や「FUJIYAMA」などの世界でも有数の絶叫マシンで有名な遊園地だ。子供に絶叫マシンはちょっと…と思う人もいるかも知れないが、ファミリー向けに観覧車やティーカップ、メリーゴーラウンドなどもあるので安心だ。
湖の中を足こぎボートでゆったりと回遊する「ウォーターエース」も良い。小さい男の子向けには、併設された「トーマスランド」がおすすめ。「きかんしゃトーマス」 の日本で唯一の屋外型テーマパークは、トーマス好きなら盛り上がること間違いなしだ。女の子ならば、「リサとガスパールタウン」で決まりだ。
フランス生まれの人気絵本「リサとガスパール」 の世界にちなみ、フランスの町並みを再現したタウンには、楽しいアトラクションとかわいいキャラクター雑貨がいっぱい。夜には約50万球のイルミネーションが輝くので、こちらも必見だ。老若男女問わずに楽しめる、富士急ハイランドで子供たちと最高の思い出を作ろう。
忍野しのびの里
山梨県忍野八海すぐ近くにある、忍者の観光テーマパーク。毎日「本格忍者ショー」が開催されていて、子供たちに大人気だ。貸衣装の忍者装束に身を包み、「手裏剣道場」や「からくり屋敷」で忍者修行、「忍術皆伝の道(アスレチック)」 で遊ぶこともできる。
テーマパーク内には撮影スポットがたくさんあるので、さまざまな場所で忍者装束の写真撮影をしてたくさんの思い出を残そう。お父さんお母さんは、ゆっくりと日本庭園を回り、足湯につかって日々の疲れを癒やすのもいいだろう。
「ふじみ茶屋」のお団子やチョコ忍者ソフトも、子供やファミリーに人気だ。富士山周辺の食材を使った日本料理を出す食事処もあり、たっぷりと一日遊ぶことができる、おすすめの観光スポットだ。
まとめ
山梨にはファミリー向け観光やテーマパークが充実している。富士山を背景にした豊かな大自然を活かし、自然とふれあいながら楽しめるものばかりだ。山梨名産のフルーツを食べながら、親子の素晴らしい思い出を、山梨を舞台に演出してみてほしい。きっと生涯忘れられないメモリアルが、アルバムに刻まれるはずだ。
山梨のおすすめ温泉施設
甲府昭和ICの近く国道沿いにあります。
<駅近>中央本線 竜王駅・徒歩12分
甲斐市にあるラドン温泉_やまなし百名湯、湯治に最適。
東洋一最大規模のラドン温泉と、【純温泉】A認定の天然ラジウム系源泉掛け流し温泉。
温泉は水素水に匹敵する還元水。
1日の疲れをほぐせる人気の日帰り温泉。
美:最強デトックス、ダイエットや美肌に人気な女子旅
健康:不治の病にもアルファ線療法・ラドン療法、多くの方が訪れる健康温泉
若返り:細胞にアルファ線が直接温熱効果を与えてくれる電離作用!医学の温泉
♨♨♨
山梨県甲斐市富竹新田1300-1
この記事へのコメントはありません。