
山梨県で観光をするならおしゃれスポットが外せない!
山梨県には雄大な自然が残り、温泉もあることから人気の観光地。旅行で山梨県へ行くなら、おしゃれなスポットも外せないところ。テーマパークは、おしゃれ可愛いスポットとなっていて、ぜひ、訪れたい場所。また、旅行の合間の休憩に、SNS映えするカフェを利用すれば、旅行のテンションも上がること間違いなし!
河口湖オルゴールの森美術館
中世のヨーロッパの街並みを彷彿させる「河口湖オルゴールの森美術館」。敷地内の風景は、どこも可愛らしくおしゃれ!暖かくなると、「ロースガーデン」にキレイなバラが咲き誇ります。そして、「おとぎの国のミュージアムショップ」には、たくさんのオルゴールが売られていて、オルゴールの手作り体験も行なっています。また、「世界チョコレートフェスティバル」で1位になったことのあるベルナルド・カラボー氏の、オリジナルチョコレートは人気のお土産に!
住所:山梨県南都留郡富士河口湖町河口3077−20
電話:0555-20-4111
勝沼ぶどうの丘
ワインカーヴ(地下ワイン貯蔵庫)がおしゃれな「勝沼ぶどうの丘」。山梨はブドウが特産となっていて、ワインでも有名です。ワインカーヴには、甲州市推奨の約200銘柄のワインが約20,000本も貯蔵されています。独特の雰囲気をまとったワインの貯蔵庫では、有料で全てのワインの試飲が可能!
住所:山梨県甲州市勝沼町菱山5093
電話:0553-44-2111
山梨県フラワーセンター・ハイジの村
アルプスのハイジをイメージしたテーマパークの「山梨県フラワーセンター・ハイジの村」。園内には四季の花々が咲き誇り、スイスをイメージした建築物がおしゃれ。敷地内の全体が自然につつまれていて、見所の一つになっています。また、教会では素敵な結婚式を挙げることもできます!
八ヶ岳リゾートアウトレット
おしゃれスポットにショッピングはマストスポット。「八ヶ岳リゾートアウトレット」は、八ヶ岳の雄大な自然にとけこむように佇んでいます。
そのため、各店舗が並ぶ風景は、周囲の景観になじんだ造りでおしゃれ。アパレルやシューズは当然のことながら、レストランやカフェも充実しているので、ショッピングを楽しみながらグルメも満喫できます!
住所:山梨県北杜市小淵沢町4000
電話:0551-20-5454
my-an(マイアン)
おしゃれなメニューとおしゃれなインテリアで人気のカフェが「my-an(マイアン)」。中央本線の「山梨市駅」から徒歩で約2分と、便利なロケーション。
料理研究家の真藤舞衣子さんがプロデュースお店というだけあり、体に優しくほっこりとするメニューで人気に!汁物をメインとしたメニューになっていて、美味しいお味噌汁やスープに定評があります。
住所:山梨県山梨市上神内川71
電話:0553-88-9082
TREE Coffee Store(ツリー カフェアンドストア)
デザイン会社の「アド・デザイン企画」がプロデュースしたお店が「TREE Coffee Store(ツリー カフェアンドストア)」。外観からすでにおしゃれ!そして、店内は落ち着いてくつろげる空間になっていて、いつまでもいたくなるほど。食事メニューは、モーニングとランチに分かれた構成。コーヒー類は全てカフェインレスになっていて、体にも優しいカフェ!
住所:山梨県甲府市貢川本町12−3sora E
電話:055-269-8155
まとめ:
山梨県というと、温泉地や自然のイメージが強いといえます。
そのため、おしゃれスポットのイメージがわきにくいことも。そでれも、県内にはいくつもおしゃれな場所があるので、旅行プランの一つに取り入れておきたいところ。「八ヶ岳リゾートアウトレット」でショッピングやグルメを楽しむのも、ならでこその楽しみとなります!また、テーマパークやカフェでは、おしゃれなSNS映えする写真が撮れるでしょう!


山梨県で人気の 竜王ラドン温泉 湯~とぴあ
山梨県甲斐市にある竜王ラドン温泉は湯治に最適、東洋一の最大規模「1000人用ラドン温泉」と、天然ラジウム系温泉・源泉掛け流しのぬる湯&美人の湯&還元度が水素水に匹敵する【炭酸水素塩泉】との融合。1日の疲れをほぐしていただける落ちつきを大切にした人気の宿。日本旅館協会 シルバースター登録旅館 おもてなし規格認証2018【金認証】旅館です。
おもてなし規格認証2018【金認証】 もしもの時安心なBCP策定旅館
(ライター)温泉ソムリエマスター・高齢者入浴アドバイザー認定講師 早川善輝
この記事へのコメントはありません。